最近よくネットしていると目にする言葉「ブログ」。
ブログと称されるサイトに行ってみると、デザインや形式も様々・・・。
いったい、何がブログなの?
そう思っている方も少なくないはず。
IT用語辞典によると
個人運営で日々更新される日記的なWebサイトの総称。
一般的には、単なる日記サイト(著者の行動記録)ではなく、ネットで見つけた面白いニュース記事やWebサイトへのリンクを張り、そこに自分の評論を書き加えた記事が時系列に配置されているWebサイトのこととされているが、厳密な定義はない。
「blog」と省略して呼ばれることも多い。
という定義づけがなされています。
「日記的なWebサイトなら今までだってあったのに、どうして今ごろ?」「何が違うの?」という別の疑問が湧いてくるかと思います。
これまでの日記サイトはそれぞれがネット上に独立して存在しており、つながりといってもサイト管理者同士が任意で相互リンクをはるといったものしかありませんでした。
さらには、その日記に閲覧者がコメントをつけたりといった発信者と閲覧者のコミュニケーションはあまりとられておらず、一方的な情報の発信を受け取るのみという形式が一般的でした。
一方アメリカでは日本の日記ツールとは異なり、コンテンツ・マネージメント・システム(CMS)と呼ばれる仕組みのノウハウを取り入れてシステマチックにつくられたため、htmlソースを手動で更新、アップロードする、などの煩雑な作業が必要ありません。具体的にいえば、日々の更新についてはhtmlソースを直接触ることなく、Web上にある管理画面で文章を入力するだけでいいのです。
また、ブログ同士は連携が簡単に行えます。相互のサイト管理者がメールでリンクについてのやり取りを行って、htmlを編集して、アップロード・・・といった手間はもはや必要ありません。
このように技術や知識がない一般ユーザでも気軽にホームページコンテンツの作りこみが可能というところが多くのネット利用者に受け入れられ、日本でもここ数年でWeb日記やHPはブログに取って代わられつつあります。
ブログが簡単に扱えるということはなんとなくわかったとしても、はたしてブログとはどんなものなのか、どんなことができるのか、といった具体的なことがわからないですよね。
ブログは前述したようにイメージとしてWeb日記である、と思っていただければわかりやすいかと思います。
表向きは今までのWeb日記とよく似ています。
しかし、その日記を書く側の作業が今までと全く違うのです。
■ htmlを直接触らないといけないのはデザインをつくるときだけ
「さぁ、今日の日記を書こう!えっと、html編集ソフトを立ち上げて、昨日書いた日記の上に今日の日記を書いて・・・。
あ、先月分の日記は別のページに移行させないと、このページ長くなっちゃうなぁ・・・。」
なんてことをやっていたら日記を書くよりhtmlの編集がメインになってしまう、ということがあると思います。ブログでは、基本的にhtmlを編集する必要がありません。ブログのデザインを変えたいときだけ触ればいいのです。
今日の日記を書きたかったら、管理画面から今日の日記を書いて送信ボタンを押すだけ。
あなたのブログには早速今日の日記が表示されています。
■ ページは様々な形式で閲覧できる
「日記を書いていたらいつのまにか1ページに何か月分もの日記が!8月の日記はnikki_08.htmlというページに移行させて・・・。
あ、日にちごとでまとめていたけど、本当はこの記事はカテゴリでまとめたかったな・・・。」
そんなことありませんか?
ブログではそんな手間は必要ありません。表示方法を柔軟に変えることができます。
例えば、1ヵ月毎、1日毎、カテゴリ毎・・・、ブログの中では記事も一つのデータ
ですので、その表示の仕方のバリエーションは様々です。
■ トラックバックという機能を使うことができる
ブログというものを語るときに一緒によく口にされるのがトラックバックという言葉。
トラックバックってなんだろう?
簡単にいうと相手の記事に対して関連記事を書くときに便利な機能です。
あるブログに面白い記事があるとします。その記事に関連して自分も意見を書きたい、記事を書きたい、という場合、そのブログの記事に記載されている固有のURLを用いて自分の記事を書きます。
すると、相手先の記事の下などにあなたが書いた関連記事の一部が表示され、相手先の記事を参照したことが明確になるのです。
完全な相互リンクとまではいきませんが、このように記事単位でリンクをはり合うことができます。
■ 検索エンジンで上位にきやすくなる
ブログは一般のHPに比べて検索エンジンの検索結果において上位になりやすいというメリットがあります。
上位にくればくるほど皆さんの目に触れる機会が多くなります。
Web上で発表したいこと、共感してほしいこと、様々な情報を自分から発信していくにはブログが最適です。
なんとなくおもしろそうだしブログをはじめてみたいけど何を書いていいのかわからない、とたちどまっているあなた。
とりあえず書いてみましょう。
ブログで書きたいことってなんでもいいんです。
自分の日記、コレクションの発表、映画批評、お気に入り音楽のお薦めページ、面白ニュースの紹介などなど。
ブログは自分でカテゴリをつくって記事の分類ができます。
なので、最初は毎日のお弁当の記録だけでも、途中から読書の感想を書きたくなったらカテゴリをふやしてやればいいだけ。
最初からきっちりかっちり作りこまなくても大丈夫、それがブログです。
そうきいたらなんだか気楽になったでしょう?
ブログをやりたいと思っても、レンタルサーバを借りて、システムをインストールして、うーん、難しい!何をやればいいのかわからない!ってなってしまうとやる気がなくなっちゃいますよね。
Web初心者でも簡単にブログって作れるんです。
もちろん、自分でブログをサーバに設置していく方法もありますけど、もっともっと気軽にブログをやってみたいと思うなら、ブログサービスを使えば大丈夫!
やりたいと思ったその日から早速ブログの楽しさを実感できます。
あなたがつくったブログがWeb上で有名なサイトになるのも夢ではありません。
さぁブログをはじめてみませんか?
ブログって?2へ