いろいろ試す55
もう1か月過ぎそうですがあけましておめでとうございました!!
1月2月は毎年死ぬほど忙しいのでいつも月末ギリギリの投稿です・・・
●OpenOCD 0.12.0ついにリリース!
...
いろいろ試す54 -2022年反省会-
すみませんやっと時間取れましたが今年残りあと0.2時間くらい…
●OpenOCD-0.12.0-RC3更新
OpenOCDももうすぐ0.13.0になろうとしておりますがRC2->RC3の私的に
注目する更...
いろいろ試す53
副業(本業は二次裏メイド)が激務になったのと秋の登山ラリーが始まったので
まったく時間が取れてませんが何とか進めていきたいと思います…
●ようやくSWDマルチドロップも使...
いろいろ試す52
●CodeLite+GDBを使ったARMデバッグ環境移行加速す!
oh...myコンブ・・・とうとうこの日がやってきた…
InsightだとGCC12からサポートされたdwarf5フォーマットのelfが読めない…
...
STM8Lはぢめました(まだはぢまってすらいない)
●STマイクロの8bitマイコンSTM8L
少し前に偽ATXMEGA128A1Uを掴まされた店から物のついでと同時に8Pinと
64PinのSTM8Lシリーズマイコンを購入しておりました。
かつては...
いろいろ試す51
今回は8bitマイコン中心のネタになります。
●AVRDUDEの整備
新世代のupdiに対応したavrdudeはgithubに戦場を移してかつてとは比べ物にならない
速度でビシバシ修正が入りま...
AVR128DAとかDBをもうちょっと使ってみる
●XMEGAの後継!機能満載でエラッタも満載
品種的にはXMEGAの後継となるAVR-Dxシリーズ。数々の新機能がありますがそれは
同時に数々のエラッタを仕込むこととなりエラッタシート...
いろいろ試す50(+2021年反省会)
今年もいろいろありましたね…
月一更新は何とか続いてますがネタはあるのですが試す時間がない状態で
どんどん積みあがってる状態です…!
●Transcend製産業用MicroSD TS2...
いろいろ試す49
●OpenOCDでマルチコアデバッグするやり方
竹本様よりコメントでお題をいただいたのでトリプルコア搭載のLPC4370ボード、
LPC-Link2を使って実践してみました。
まずねむい...
いろいろ試す48
●最近のOpenOCD更新事情
今年の2月に即効飽きて罪基板になってしまったRaspiPico。
こちらは複数コアを持つCortex-M0+のMCUを搭載しているわけですが、OpenOCDで
使う為にはSWD...
テスト投稿
テスト
太字
斜字
特大
(・e・)
ひよこまーく
[:子供:]
[:美容室:]
いろいろ試す47
●紫…本当に紫
やったZE!キャプ翼のけぉカードゲッツ!!!
…じゃなくてSandiskを喰ったWesternDigital社が監視カメラ用にリリースした
高耐久microSDカード"WD Purple QD1...
今更STM32G0はぢめました
皆様あけましておめでとうございました!!
今年は初詣期間が2か月くらいあるそうなので全然遅くはないですね(手遅れ
さて、先月さらっと紹介したSTM32G0、秋月さんのと...
いろいろ試す46(+2020年反省会)
ねむいさんは悪くない全部コロナのせい全部!
反省会終了!
…
さて本題に入ります…
●OpenOCD最近の更新トピック
日々着実に機能を増強しているOpenOCD。ここ...
クリスマス
お父さん:「子どもたちはまだ親がサンタクロースだって気づいてないのかな」
お母さん:「さあ、どうでしょう。お兄ちゃんは5年生だから、もうそろそろ気づいてるかもしれないけ...
いろいろ試す45
●ねむいさん、Facebookでちゃちなスパムに引っかかる
ッッすんませんでしたぁあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ!!...
いろいろ試す44
●SDUCの悲劇
今年の五月くらいにSD SpecificationがV7.10に改訂されてSDUCの詳細が分かりましたが
ChaN師が危惧していた通り…
ついに来てしまった…電子工作のお供SPI互換モ...
こんな日本にだれがした?
友人に聞いた話――
幼稚園でナゾナゾをおぼえてきた娘が、家でもしきりにナゾナゾをしたがる。
友人「じゃあね、○○(友人の娘の名)ちゃんがどこに行ってもピッタリついて来て...
なんと!(水鳥拳?)
昨日のアクセス数が4340[:!:][:楽しい:]
ろ〜りぃが体調不良で長らく休んでいたにもかかわらず、そして他のメンツがほとんど開店休業状態であるにもかかわらず、かくも多くアク...
いろいろ試す43
10万円来た!これで勝つる!!
住民税と自動車税払った!おしまいっ!
●ラズパイ4でもS.M.A.R.T.をゲッツする
すみません坪井さんの記事のぱくりです…
つぼいさんはOSイメ...
いろいろ試す42
6月になるというのに10万円まだ来ないよ
●Windows10でラズパイ4の起動SDイメージをバックアップ/レストアする
意外とネット上になかったのでねむいさん流のやり方を残しておき...
笑顔に会えるのがいい
2020.04.30
マスクをつけると息苦しかったのですが、
サイキン、慣れたコロナのか、
マスクをつけて鬼ごっこができるようになりました。
できることを増やしていきましょう。
...
いろいろ試す41
駄目だ…コロナのせいで休業になってブログ更新の時間獲れると思ったら逆に
労働時間パワーアップしやがった…(←言い訳)
●Raspberrypiはぢめました
年末に欲張りセットを買っ...
いろいろ試す40
オイオイなんかコロナウイルスのせいで色々ものごっつ酷くなってますね
皆様におかれましても外から帰ったら手洗いうがいの徹底は忘れずに…
●InsightがWindows10でまともに...
積極と消極
Macが高校時代に漢文の教師に聞いたところによると、秦の始皇帝が大勢の臣下を率いて地方に行幸する様を見て、項羽と劉邦はそれぞれ次のように思ったそうです。
項羽…いつかあの...
女性専用用語?
類は友を呼ぶのたぐいか、不徳の致すところか、自分の周囲の女性たちが使用している「やさしい」なる語の含有する意味は、「御しやすい」、「くみしやすい」、「手なずけやすい」...
『蝶々殺人事件』寸感
正確には“読後感”ではなくまだ読んでいるのですが、これがなかなか面白いものです。
横溝正史氏の作品なのですが、おなじみの金田一耕助氏は出てきません。
この作品で探偵役を...